40代女子が話す40代を楽しく乗り越える、40代女子のための話

何かと不調がでやすい40代、一緒に乗り越えていきましょう。

マインドフルネス20日目の効果。そして呼吸瞑想がうまくいかない、呼吸に集中できないという私のやり方。

 

みなさん、こんにちは。

 

最近2,3日お休み気味だったマインドフルネス瞑想を

 

また、続け始めて気づいたことを書いていこうと思います。

 

私は、ついつい

 

始めたはいいけど、三日坊主になりがちで、そこが悩みなのですが、

 

もう一回やろうと思うからには、そこそこの効果があったから。

 

どんな効果があったかというと、

 

①体の酸素の量が増えた気がする。

 

厳密にいうと酸素の量がふえたわけではないのでしょう、だけれど、普段生活している

 

となんとなく呼吸で浅くなりがち。

 

マインドフルネス瞑想は呼吸に集中してやるので、

 

やるたびに深い呼吸を10分くらいするとになります。

 

その結果、体に酸素がよく回るようになったきがする、

 

それが体の酸素の量が増えた気がする。

 

です。

 

②痛みが和らぐ気がする。

 

私は肩こり腰痛、背中痛など、常にどこか痛くて、

 

自分の体が不快・・・と毎日思っています。

 

マインドフルネス瞑想をすると、これも呼吸の賜物だと思いますが、

 

内臓マッサージを行ったようになり、

 

内臓から筋肉をマッサージしている感じになります。

 

これが、肩や背中、腰などの痛みの緩和につながるのでしょうね。

 

バタバタしてやらない日が続くと痛くなるので、

 

効いている実感があります。

 

③落ち込みからの復活が以前より早くなった。

 

マインドフルネス瞑想をやり始めて

 

落ち込まなくなったという記事を読んだことがあり、

 

期待していたのですが、やっぱり日常で落ち込むことはどうしてもあります。

 

でも、前はひきずって引きずって10日くらいたってやっと落ち込みが小さくなる

 

という感じが、今は3日くらいで落ち込みが小さくなる、

 

に代わってきました。

 

 

まだ、初めて20日くらい(たまにお休みもする)けれど、

 

こんなに効果があるんだなぁ、と思います。

 

マインドフルネス瞑想は歩行瞑想とか食事瞑想とかもありますが、

 

私にはとても難しいように感じたので、

 

呼吸瞑想のみにしています。

 

あれこれ手を出しては毎回挫折してちゃうので。

 

ちなみに呼吸瞑想で、どうしても呼吸に集中できない、

 

という方には、

 

鼻の頭を手で触って呼吸瞑想するの、お勧めですよ。

 

手に集中しそうな感じがしますが、不思議と呼吸に集中できます。

 

 

 

では、これから私もマインドフルネス瞑想タイム。

 

ではまた。

40代女子の現実の日記。きょうは下がり目。

40代半ばともなれば、

 

自分がなにが好きで、何に向いているか

 

わかるようになっていると思っていた。

 

でも、実際は30代のときよりもわからなくなっている。

 

これが現実。

 

いろんなSNSにお邪魔してみると、

 

子育てに奮闘して充実しているように見える人もいるし、

 

仕事がキラキラしている人もいる。

 

で、私は老後の心配をしている節約40代…。

 

悲しい。

 

さて、自分が若い当初、40代はどんな風になっているだろう?

 

と想像していなかったのも原因かもしれないが、

 

体力が衰え、思ったより思考能力や決断力も衰え、びっくりな日々です。

 

みんな20代のとき40代の自分の姿って想像できていたんだろうか?

 

と頭悩ます日々。

 

なぜなのか、私は私白髪には一生縁がない

 

と思い込んでいたので、初めて自分の髪の毛の中に白髪を発見してびっくりしたし、

 

こんなに体が聞かなくなるなんてことも

 

すごい想像外でびっ繰しながら過ごしている。

 

バリバリのキャリアウーマンとかしているのかな?

 

なんて思ってたけど、とんでもない😢

 

なんとなく虚無感というのが襲い掛かるのが40代です。

 

こんなに一気に体力がなくなって、無事50代になれるのかなぁ、なんて思うことも

 

しばしば。

 

一日を回すことだけで疲れたり、

 

会話のときに頭を回すのが大変だったり、

 

こんな現象私だけかしら?😢

 

 

さて、今日は下がり目日記。

 

いつもは40代を楽しんで乗り越える日記なのですが、

 

たまにはこういう人間っぽいところがでてもいいかな、と思い

 

書いてみました。

 

 

 

もともとは手書きが好きで、こうしてパソコンにログを取ることはあまりしない。

 

でも、今日はなんとなく書いてみました。

 

普段使っているノートたち、載せておきます。

 

見ているだけでも、気分上がるので、どうか見てみてください。

私が27歳だったころ、悩んで、迷って「わたし」になった

昨日、本屋さんにって来たら、とても元気づけられる本があったので、

 

今日はその紹介をしたいと思います。

 

 

 

 

最初は私とほぼ同い年の菅野美穂さんのお話から始まります。

 

他にも有名な方ばかりで、

 

私はこのように有名な方はさぞや経済的に恵まれて

 

心身ともに豊かな暮らしをしているのだろう・・・なんて想像していたのですが

 

人生本当にいろんなことを経験されていて、

 

その時の気持ちや状況が詳しく書かれていて、

 

自分の人生の参考になるところが沢山ありました。

 

今27歳付近の方も、

 

私と同じ40代の方も

 

人生を乗り切るのにとても役に立つ本だと思います。

 

人生に迷子になりそうなとき、迷子になりかかっているときに

 

財産になる、そんな一冊だと思います。

 

自分の心の動きと重ねて読んで、

 

自分ひとりじゃない、と孤独を払しょくできたような

 

そんな気持ちでした。

 

過去のひどく寂しがり屋だった私から

 

ブログを読んでくれている皆さんへの

 

お勧めです。

 

 

 

 

40代女子のブログを書こうと思ったきっかけ。

今日は私がどうして、この40代女子のためのブログを書こうと思ったか書いていこうと

 

思います。

 

結論から言うと、私の祖母が更年期障害で、コロコロ気分や体調が変わり

 

孫の私が大変な思いをしたからです😢

 

私は秋田県で母と父の間に生まれた第一子でしたが、母と父が離婚したため

 

祖母と祖父が暮らす、母の実家へと移り住むことになりました。

 

当時まだ祖母も年齢的に50代前半ということもあって、まだ若いし、経済的にも

 

助けてもらえる・・・・というのが母の考えでしたが、

 

現実は祖母は始終不機嫌で、イライラし私にも母にもよく当たりました。

 

この当時の私は「祖母が更年期障害でイライラしているんだ・・・」

 

なんて知りません。

 

だから、

 

「なぜかおばあちゃんって、いつもイライラして人当たりきついよね」

 

そう思っていました。

 

私は、祖母のことがあまり好きではありませんでした。

 

でも、自分自身が40歳付近になって、

 

「なんでかわからないけど、イライラする」

 

という現象に襲われるようになりました😢

 

理由はわからないんです。

 

家に人がいるだけでイライラ。

 

話しかけられたくない、触られたくない、一人にして!!

 

そんな感じになりました。

 

今思えば30代の最後くらいからそんな気持ちになることがかなりあったので、

 

そのころから更年期の入り口にあったのかもしれません。

 

自分自身を落ち着かせて穏やかに暮らしたい。

 

でもできない。

 

そのはざまで苦しみました。

 

そんな折、思いだしたのが祖母の姿でした。

 

昔は厳しくて、イライラしていて大嫌いだった祖母。

 

もしかして私にそう当たらなくてはいけなかったのは、

 

更年期障害だったのではないか?

 

そう思いました。

 

もう、同じ繰り返しはしたくない。

 

その想いが私のこのブログを作るきっかけになりました。

 

更年期独特の不調やメンタルに対して私がどう対処してきたか

 

考え方を変えてきたか、

 

このブログで書いていければ、と思います。

 

また、ブログを始めるきっかけをくださった、

 

亀山ルカさんのご著書に心から感謝します。

 

 

 

更年期は生きていれば誰しも通る道。

 

一緒に乗り越えていく道を探れたらとおもいます。

 

そして、この記事のどこか一部でもお役に立つところがあれば、うれしく思います。

【体験談】うつ伏せマインドフルネス

みなさんこんばんは。

 

最近マインドフルネスを初めて、半月近くがたちました。

 

そこで、いいな、と思ったやり方があるので紹介します。

 

それは、

 

うつ伏せマインドフルネス。

 

マインドフルネスといえば、正座していたり寝るときにあおむけになっている印象が

 

強いのですが、うつ伏せでもすごく気持ちがいいなぁと感じています。

 

マインドフルネスは、主に呼吸に注目して瞑想状態になり、様々なストレスを

 

解き放っていくイメージがありますが、私は個人的に深い呼吸をたくさんすることで、

 

体のストレッチになっていると感じます。

 

椅子に座ってやる時も、股関節など固まりやすいところに空気を送るイメージでやっています。

 

うつ伏せのときは、特に背中や腰、お尻の筋肉のコリが取れていきます。

 

腰痛持ちの方はとても共感していただけるかと思いますが、

 

コリがたまってしまうとただ動かすだけでもつらいです。

 

それを呼吸という形で解消していく。

 

すごく効果を感じています。

 

マインドフルネスの姿勢はいろいろですが、このうつ伏せのマインドフルネス、

 

腰痛持ちの方

 

ぜひやってみてほしいです。

 

今日は雨の一日でした。

 

どうか、ご安全に。

 

また(^^)/

【40代女子の体験談】物忘れ対策のはなし

みなさん、こんにちは。

 

今日は、私が最近は待っていることについて書きたいと思います。

 

40代に入って頭を悩ませたことの一つに、記憶力の低下がありました。

 

30代ころまでは、そこまで感じて否かってのですが、40代に入り固有名詞が

 

すらすら出てこなくなったのです😅

 

2,30代のときは「ああいうおばさんにはなりたくない!」

 

と思っていたのに、悲しいかな、現実は「あの映画に出ていたあの女優さん」

 

みたいなかんじになるのですね。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

さて、そこで私が始めたのが、音読。

 

昔からやっていたことで苦なく始められる対策はないかな?と思って思いついた方法が

 

音読でした📖。

 

とはいえ、最初からとても長い小説などだと飽きてしまうし、

 

勉強のような本も声が持たない…。

 

ということで、私は詩集を音読しています。

 

お勧めは星野富弘さん。

 

 

良い作品が沢山あるのですが、今ははまっているのはこちらです。

 

とても短いのですが、心を洗われるような文題がとても気にっています。

 

コロナ禍に入り、友人と会話する機会が減り、


決まった言葉しか使う機会がなくなりました。

 

そんな折、こうして詩画集を声に出して読むことで、違う言葉を頭の回路を通して

 

アウトプットしてあげる。

 

そうすることで、何もしていない人よりは、豊かな40代以降をむかえられる、

 

そんな気がします。

 

寒暖差が激しいですが、

 

一緒に頑張っていきましょう✨。

 

 

 

 

40代の生理の変化、体験談。


40代に入り、生理にも変化がありました。

私はもともと比較的周期と日数が安定しているタイプで、

いつも30日周期、5日間でした。

多少ストレスが加わってもそこまで変化はありませんでした。

それがわ40歳あたりから、周期はそのまま、日数だけが急にダラダラと伸びるようになっていきました。


一番長いときで、出血が14日間。



量もスポイトで数滴垂らしたような量でずっと続くようになりました。

まさか、なにか病気……。と


とても不安だったので婦人科を受診して色々検査もしましたが、異常はなく、その状態が続いています。


実は5年たった今でもその症状はそのままなんです。

この5年間不安で、病院に行く以外にも色んな人に相談しました。

先に閉経や更年期を経験した人にも相談したら、私タイプの人が何人かいたので、自然なことだと安心しています。


思い返せば
生理が始まったばかりの初潮のときも、周期や量が不安定でした。

身体の急な変化についていくのが大変だったんでしょうね。

40代の生理の変化は、閉経に向けての変化なので、病院でみてもらって安心できる結果なら、身体の自然な変化だと受け止めて対応していくのもいいかもしれません。

先輩に教えてもらったのは、
閉経前はやはりトラブルが多かったので、できるだけナチュラルなナプキンを使っていたとのこと。

理想を言えば布ナプキンなのかもしれないけれど、私にはハードルが高いので、こちらを使っています。

同年代の友人の中には、このナプキンを使ってから生理の長引くのが良くなった、改善されたという子もいます。


何かと変化がおおい年代ですが、
一緒に乗り越えていきましょう♪